続・宮本武蔵 一乗寺の決斗

稲垣浩監督、三船敏郎主演による「宮本武蔵」三部作の第二作目。前作同様、吉川英治の同名小説を劇作家の北条秀司が劇化したものを、稲垣浩と若尾徳平が脚本化した。音楽も前作に引き続き團伊玖磨が担当。
鎖鎌の達人である宍戸梅軒との戦いで二刀流を開眼し勝利を収めた宮本武蔵は、そのまま京への道を進んでいった。お通と朱美はそれぞれ武蔵を追っていたが、彼と吉岡道場との争いに巻き込まれてしまう。吉岡伝七郎は兄の清十郎が朱実を辱めたことを知り激怒、武蔵を討つべく出かけるが、逆に武蔵に斬られ命を落としてしまった。清十郎は弟の仇討ちのため武蔵を一乗寺下り松に呼び出すが、吉岡道場の弟子たちは先回りして武蔵をだまし討ちにしようと身構えるのだった。
製作年:1955年 / 製作国:日本
キャスト
三船敏郎、鶴田浩二、堺左千夫、平田昭彦、藤木悠、加東大介、東野英治郎、尾上九朗右衛門、御橋公、高堂国典、田武謙三、飯田健人、西条悦郎、田島義文、稲葉義男、鉄一郎、浜田寅彦、山本廉、久世龍、桜井巨郎、松尾文人、緒方燐作、谷晃、牧壮吉、八千草薫、岡田茉莉子、水戸光子、木暮実千代、滝花久子、近藤圭子、北川町子、三好栄子
スタッフ
監督:稲垣浩